LESSON(Japanese version only )
作編曲及び音楽理論教室
※(現在、 神戸メインです。東京レッスンは不定期)オンラインは全国対応中!!
現在、平日は他教室勤務のため水曜夜以外、対応不可とさせていただいております。2023年4月より土日、残り1枠お取りできます。m(--)m
生徒さんの能力、ご経験、ご希望により初回レッスン時にコースを選択していただきます。 (コースを横断するカスタマイズもご希望により可能です)
◎コース概要
A.作曲特化コース(作曲のみのニーズに応えるための実践的なコースです。とにかく作ります。
ご自身で楽器が弾ける方、もしくは譜面ソフトをお持ちの方のみとさせていただきます。)
旋律の書き方
背景の作り方
発展の方法
B.クラシックコース(基礎からしっかり音楽を学びたい方、オススメ!) 自由作曲 和声学 対位法 形式学(二部形式、三部形式、ソナチネ、ロンド、ソナタ、フーガなど) 楽曲分析 管弦楽法 その他 12音技法 ピッチクラス理論などなど
C.ジャズ、ポップスコース(短期間でポップス等の作品制作を行い方向け) 自由作曲 ジャズハーモニーとボイシング コード進行 カウンターライン ブルース形式 ビバップインプロヴィゼーション理論
UST、モードについて
スタンダードアナライズ ビッグバンド編曲法 その他 LCCなどなど 〜共通科目〜(希望により) 楽典知識 イヤートレーニング、聴音 ソルフェージュ リズムトレーニングの基本 ◎使用テキスト等 当スクールがお薦めする教材を初回カウンセリング時に生徒さんとのご相談の上、決めさせていただきます。 ◎レッスンの基本的な流れ(一例) (リズムトレーニング→→イヤートレーニング)音について+旋律の作り方→→和声法、対位法、楽式論→→自由作曲添削 ◎当スクールの強み クラシックとジャズ両方の理論を習得している講師がお教えいたしますので、より多視点かつ実践的なレッスンを展開していきます。 日本の良い教材以外に海外の優れたテキストを併用していきます。
◎個人レッスン料金 ⑴初級 月2回コース( 60min/1回 ) 月謝 ¥8,000 単発レッスン または 月1回コース ( 50min/1回 ) 一般 ¥4,000 学生 ¥3,000 ⑵中級以上 月2回コース( 70min/1回 ) 月謝 ¥10,000 単発レッスン または 月1回コース ( 60min/1回 ) 一般 ¥5,000 学生 ¥4,000 ※(入会金等はございません。オススメする教材費等は最初かかるかと思います。) ☆主張レッスンも可能。
◎講師プロフィール 作編曲科卒。修士号取得。 音楽制作会社を退職後、アメリカ、ヨーロッパに渡り現代音楽を専門的に学び研鑽を積む。 2019年7月、帰国。 某音楽教室勤務。 +~レッスンに対しての所感 +
お問い合わせはこちら よりご連絡ください。
|